初めてのリトミック音楽教室に参加しました 講師:ピアノ教室ひまわりのたかこ先生です 韓国童謡を取り込んだ音楽で体を動かしました   最初は少し緊張気味でした 緊張気味ながらも、よくお話を聞いていました 先生のピアノ伴奏に興味津々~ 足・膝・腰・肩・頭をトントンしながら~~ ~~ド・レ・ミ・ファ・ソ~ 音楽に合わせて、止まれ・・ピタッ 止まれ 上手にできまし...

ご近所の方に頂いたトウモロコシの皮むきをしました みんな真剣です   ムキムキ~~    夢中で~す たのしい~~    どんな味かな~~ むけました~~ 初めてのとうもろこしの皮むきを楽しんだ子ども達でした 湯がきたてのトウモロコシ・・・甘くてとっても美味しかったです...

今年度、初のオリンピア体育教室に参加しました 手をつないで輪になって~ 足のバランス キリン歩き~  上手でしょう 届くかな~・・・ ロープにタッチ マットの上をゴロゴロ~~~ ペンギン歩き~ いちに!いちに! 上手に飛びこえられたよ トンネルくぐり~  楽しかった~ マット運動や動物歩き等・・・ いろいろな...

いるか農園で、初めての芋さし体験をしました まさ先生より・・ 芋さしのやり方のお話がありました 優しく土をかけたね   大きなお芋ができるといいね ピーマンがなってるよ ミニトマト・・ まだあおいね 広い畑で、ちょうちょを見つけたり、 野菜に触れたり・・楽しみました         &...

5月生まれの誕生会をしました 今回の主役は、4名のお友だちです 1歳と、3歳になりました お友だちからお誕生日カードをもらいました 2歳児さんは自分の名前と、歳、好きな食べ物などの 質問に照れながらもマイクに向かって上手に答えていました 「3歳です」 「あお」と好きな色を教えてくれました ケーキが出てくると “フ~” 待ってましたと言...

今年度に入って初めてしゃぼん玉遊びをしました しゃぼん玉自体を初めて経験する園児もおり、 ストローを吸おうとする姿も見られました でもみんな最後には「ふぅ~」と上手にしゃぼん玉を 膨らますことができました    また晴れた日にしゃぼん玉しようね  ...
Goto Top
logo